インドネシアの奥深さに魅せられたスタッフばかりのインドネシア旅行社。
地域ごとに様々な音色を奏でるガムラン音楽。 海の幸・山の幸に恵まれたインドネシア料理。
笑顔優しい人々やオラウータンとの出会いから水牛が耕す田んぼ、ビーチ、登山・・・。
地域ごとに人々の習慣も風土も、自然環境も大きく異なり、いつも新鮮な発見があるはず。
インドネシアについて、どんな質問も歓迎です。
インドネシア大好きな弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
正式名称:インドネシア共和国。首都:ジャカルタ。
15000以上の島からなり、人口約2億600万人、
民族の数も3000以上といわれる多民族国家です。
共通語はインドネシア語ですが、民族ごとの言葉も
話されています。人口の約90%がイスラム教徒で、
バリ島はバリヒンドゥー教でも知られています。
首都のジャカルタ、世界遺産の集まるジョグジャカルタ、
オラウータンにも出会えるボルネオ島。そして、
なんといっても、人気なのは神々の住む島バリ島。
世界遺産めぐりから、登山、サーフィンとどんなことにも
チャレンジできる、これがインドネシアの魅力です。
島の数だけ、地域の数だけ、民族の数だけ
食べ物も衣装もお祭り、習慣も異なるインドネシア。
でも、共通点は『人懐っこさ』と『家族の絆』です。
何回も渡航したことのあるスタッフでも、行く度に
新しい発見・出会いがあります。
あなただけのインドネシアを見つけに、インドネシアの
島巡り・横断の旅も素敵ですね。
3000以上とも言われる民族のすむ島国インドネシア
だけあって、料理の種類も多様です。
ご飯が主食なのも日本人の私たちにはウレシイ!
ナシ・ゴレン(チャーハン)やミーゴレン(焼きそば)、
ガドガドサラダやサテ(肉の串焼き)などが代表格。
バリ島では、豚の丸焼きバビグリンもおすすめ!